段階練習4 腰落ち1(概要)

 腰落ちというのは長座の姿勢(足を伸ばした座位)で落ちる技です。種目名の通り腰で着床するのではなく、踵からおしりまでをまっすぐに伸ばして着床する技です。他のスポーツでは、このような姿勢で落ちてしまうと次の動作ができませんが、トランポリンではまた跳躍できます。トランポリン特有の着地姿勢・動きです。

 それでは、他の運動に生かせないのかというとそうではありません。たとえば走り幅跳びでは空中で同じような姿勢をとって踵あたりから着地しています。子どもの運動について言えば、鉄棒でできる・できないがはっきり出てしまう逆上がりでも同じような動作をしますので、空中でこの姿勢をとること自体が他の多くのスポーツに役立ちます。

 運動の種別としては、左右軸回りに下半身を後方に90度回転させる技となります。この際に腹筋を使って下半身を持ち上げるという動作となります。

 主に下半身の動きが中心ですが、これも腕の動きとそれに手の動作が非常に重要となっていますので、腕の動き、手の動き、下半身(脚部)の動きに分けて説明していきます。